前の10件 | -

スーザン・ボイル、自宅侵入事件でティーンエイジャーを逮捕

写真拡大 2010年1月末、スーザン・ボイルの留守宅に侵入したとして16歳の少年が逮捕された。少年は自宅に戻ったボイルと鉢合わせ。驚く彼女の脇をすり抜け、逃走した。警察は金曜日(3月12日)「1月26日、ブラックバーン、ユールテラスで起きた窃盗事件に関連し16歳の少年を逮捕した」との声明を発表。少年はスコットランドの児童保護団体Chidlren's Reporterへ報告された後、どのような処分が取られるか決まるという。世界的な成功をおさめた彼女だが、現在も子供のときから住み慣れた公営住宅で1人暮らし。このため、警備の面が危惧されている。ボイルは2009年クリスマスにも、2人の男が裏庭の窓から家の中を覗いているのを発見、怖い思いをしている。引っ越すのは嫌だと話していた彼女だが、スコットランドの新聞『Scotsman』によると、プロデューサー、サイモン・コーウェルに説得されようやくロンドンへ移ることに同意したともいわれている。先日、スーザンの兄からも「彼女には24時間体制の警備が必要」と妹の安全を心配する声が上がっていた。兄はまた「スーザンには恋人も必要」と話している。Ako Suzuki, London

交通部長に北川氏 県警人事、新任警視正は4人

 県警(黒木慶英本部長)は15日、地元採用組の最高階級にあたる警視正の人事異動を発表し、同日付で発令した。 交通部長に警務部参事官兼首席監察官の北川秀行氏(59)が就任した。 新任警視正は4人で、生活安全部長に浦添署長の波平明氏(59)、那覇署長に警務部参事官兼警務課長事務取扱の西盛能央氏(59)、沖縄署長に留任の石新政英氏(57)、警務部参事官兼首席監察官に生活安全部参事官兼生活安全企画課長事務取扱の比嘉善雄氏(56)が就いた。 退職は警務部付の仲宗根孝氏(60)、生活安全部長の山入端辰次氏(60)、交通部長の當銘健徳氏(60)、那覇署長の当真嗣邦氏(60)。

J-CASTニュースをiPhoneで読もう!

J-CASTニュースのiPhoneアプリ画面???J-CASTニュースは、iPhone/iPod Touch向け専用リーダーアプリ(無料)を2010年3月15日にリリースした。アプリ名は「J-CASTニュース」で、App Storeの「ニュース」カテゴリに掲載されている。???このアプリでは、過去2日間に掲載された「ニュース」「テレビウォッチ」「モノウォッチ」「会社ウォッチ」4サイトの記事をほぼすべて読むことができ、記事画面はiPhoneに最適化されたレイアウトで、読みやすく表示される。???起動時に2日分の記事と写真をまとめてダウンロードするため、記事はオフラインでも読むことも可能。また、講読したいカテゴリを選べる「カテゴリ選択」機能や、気になる記事をチェックして、後からまとめて読む「ピン」機能も搭載している。???詳しい利用法は専用ページで案内中。■J-CASTモノウォッチとは?注目商品・新サービスを中心に、トレンド最先端の「モノ」にこだわる記事を毎日掲載。ジャンルも豊富で、きっとお気に入りが見つかるはず。新たにJ-CASTニュースショップがオープン!

飲酒運転のクルマ、ショベルカーが逃走を阻止

13日午後、熊本県熊本市内の市道で、工事が行われていた市道に誤進入した軽ワゴン車が駐車車両に接触する事故が起きた。クルマはガードレールに衝突を繰り返しながら、バックで逃走。警察はクルマを運転していた69歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕した。熊本県警・熊本南署によると、事故が起きたのは13日の午後1時50分ごろ。熊本市富合町釈迦堂(N32.43.42.6/E130.42.4.7)付近の市道で、道路工事現場に誤進入してきた軽ワゴン車の運転者に対し、作業員が「通り抜け出来ないから戻ってください」と指示したところ、クルマは近くに止まっていた工事関係者の車両に接触した。クルマはそのままバックで逃走したが、約100mを走りぬける間にガードレールへの衝突を繰り返した。異変を感じた別の作業員がショベルカーで進路を塞いで逃走を阻止。運転していた男は酒に酔った状態だったため、警察に通報。これを受けて駆けつけた同署員がアルコール検知を実施したところ、呼気1リットルあたり0.63ミリグラムの高濃度アルコール分を検出したことから、道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕している。逮捕されたのは同市内に在住する69歳の男で、調べに対しては「外出直前まで自宅で焼酎を飲んでいた」などと供述。飲酒の事実を大筋で認めているという。

<三笠宮さま>白内障で入院 17日に手術

 宮内庁は16日、三笠宮さま(94)が白内障の手術を受けるために聖路加国際病院(東京都中央区)に入院したと発表した。17日に手術を受け、18日に退院する予定。

日本ユニシス、企業向け教育プラットフォームサービスに英語表示やお知らせ機能を追加

 日本ユニシスは3月15日、企業研修の実施と運営を支援する社内教育向けプラットフォーム提供サービス「LearningCast update2」を開始した。 LearningCastは、企業研修の運営と実施に掛かる作業負荷を軽減するためのSaaS(Software as a Service)型教育プラットフォームだ。具体的には、研修の申し込み管理(研修作成、申し込み、キャンセル、照査)、研修(eラーニング、アンケートなど)の実施、進ちょく照会、結果集計、受講履歴照会などを支援する。 LearningCast update2では、メニューやメッセージを英語表示できる機能を標準装備しグローバル企業の社員教育で活用が可能になったほか、システム管理者から利用者に向けてメッセージを掲示する「お知らせ機能」を追加した。ほかにも、「教材ファイルの学習順設定機能」「ホーム画面の表示項目選択機能」「アンケートの必須回答項目設定機能」「パスワード管理機能」など11項目を改善、強化した。 社内教育で利用する場合の料金は、1〜10人は月額8000円(税別、以下同様)で、11人以上は1人月額800円(49人まで)、5000人以上は1人月額90円。eラーニング教材を使用した教育ビジネスなど、第三者に教育サービスを提供するシステムとして利用する場合は、基本料金と利用実績に応じ料金が設定される。■関連記事MSと日本ユニシス、Dynamics CRMを基盤としたSaaS型SFAソリューションを提供日本ユニシス、「統合ログ管理ソリューション」にワークフロー連携機能を追加日本ユニシス、企業のセキュリティ被害を防止する事前訓練サービスを提供日本ユニシス、統合ログ管理ソリューションにJP1とログ連携する新機能mixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法

富士通、カリスマモデル「モモエリ」とコラボレーションした個人向けパソコンを発表

Tokyo, Mar 16, 2010 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(TSE:6702)はこのほど、個人向けオールインワンノートPC「FMV-BIBLO LOOX Mシリーズ」において、カリスマモデル「桃華絵里(ももかえり)」さん(通称:モモエリ)がデザインプロデュースした「モモエリ」スペシャルコラボレーションモデルを3月25日より販売開始します。主な特長ママと社長業に大活躍のカリスマモデル「桃華絵里(ももかえり)」さん(通称:モモエリ)がデザインプロデュースした女性が持って周りに見せたくなる、かわいいピンクカラーのネットブックを新規で販売します。ネットブック「LOOX Mシリーズ」でご好評いただいているラウンドフォルム・デザインを活かし、カラーリングはモモエリさんこだわりのモモエリピンクを採用しています。また、天板にはかわいらしいハートマークを並べ、パームレスト部には「モモエリ」ロゴがさりげなくデザインされています。従来の「LOOX Mシリーズ」の基本性能や使いやすさをそのままに、手に持ったかわいらしさを追求したパソコンです。モモエリさんのコメント「LOOX Mシリーズ」は、キラキラ輝くシルバーと丸くてやわらかいカタチがステキでした。今回のコラボレーションは、私が大好きなハートとピンクでデコレーションして、今までにないデザインになりました。可愛いを追求したパソコンなので幅広い皆さんに使っていただきたいです。モモエリさんのご紹介桃華絵里(ももかえり) 通称:モモエリ1981年8月28日生まれ。静岡県在住。20代女性に絶大な人気を博しているファッション雑誌「小悪魔ageha」元専属モデル。現在、「株式会社Moery」代表取締役として、プロダクション事業、ドレス企画デザイン、メディアコンサルタント、プロモーション事業、美容コンサルタント、Eコマース事業、ライセンス事業を手がけるなど、幅広いジャンルで活躍中。新商品の仕様*価格は、オープン価格となります。FMV-BIBLO LOOX M/G30(型名:FMVLMG30PK)提供時期: 2010年3月25日インテル(R) Atom(TM) プロセッサー N450(1.66GHz),10.1型ワイド液晶(LEDバックライト採用,スーパーファイン液晶)[1,366768ドット],1GB(DDR2 PC2-5300)メモリ,250GB-HDD,無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n準拠),WiMAX,Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー,ブロードバンド・ポート(LAN)(100BASE-TX対応),USB2.03,USBクライアントポート,ダイレクト・メモリースロット(SDメモリーカード対応),Webカメラ,フラットポイント,スクロールパッド,Windows(R) 7 Starter 32ビット 正規版詳細は下記URLをご参照ください。http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/03/16.html富士通株式会社詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。Source: 富士通株式会社

未成年飲酒補導、全国の5.2倍 5年連続ワースト

 2009年に県警に不良行為で補導された少年のうち、人口千人当たりの人数について、飲酒による補導が全国平均の約5・2倍、深夜はいかいが約2・6倍となり、それぞれ全国ワーストになったことが10日、県議会予算特別委員会の答弁で分かった。奥平一夫県議の質問に山入端辰次県警生活安全部長が答えた。県警によると飲酒による補導は5年連続ワーストという。 県警少年課によると、飲酒や喫煙、深夜はいかいなどの不良行為などで補導された少年の総数は3万4000人(前年比6773人減)。そのうち飲酒は1246人(同529人減)で人口千人当たり5・2人で全国平均1人を大幅に上回った。深夜はいかいは2万554人(同5045人減)で人口千人当たり85・6人と全国平均の約2・6倍となり、全国ワーストとなった。県内の飲酒による少年の補導率が全国より高い状態が続いていることについて同課は「夜型社会と未成年の飲酒に寛容な県民意識によるものだろう」と述べた。 刑法犯少年の摘発・補導人数について、09年は1610人(同125人減)で、14歳未満の触法少年は388人で人口千人当たり2・9人で全国8位、14歳以上20歳未満の犯罪少年は1222人、千人当たり11・6人で全国20位となっている。また共犯率は57・9%で全国平均の1・5倍、再犯率は45・4%で全国平均の1・4倍となった。刑法犯少年のうち中学生が占める割合が61・6%となったことから、県警は犯罪の低年齢化を懸念している。■関連ニュース公共施設禁煙 「受動喫煙」防止への一歩2010年度県政運営方針(全文)車転落で中3死亡 3人けが、19歳が飲酒運転少年1人死亡 県道29号で事故 運転の少年からアルコール断る勇気に飲まない決意 泡盛瓶に標語

ストラーダチューンで自分仕様に仕立て上げる楽しみを

写真拡大ストラーダチューンで自分仕様に仕立て上げる楽しみを 写真一覧(9件) 16日に発表されたパナソニックのAV一体ナビの主力モデル『ストラーダ』の「ミドルクラス」。ミドルクラスは2009年の秋に前モデルが出たばかりで、わずか半年でモデルチェンジとなる。外観こそ従来モデルを引き継いではいるが、カスタマイズ機能である「ストラーダチューン」の採用、40GBから60GBへのHDD容量増加、ロスレスリッピング機能の搭載、ステアリングスイッチへの対応など、アップデートのポイントは多岐にわたる。パナソニック オートモーティブシステムズ社国内マーケティングチームの加藤和彦氏によると、「2009年モデルのミドルクラスご購入者への調査によるとカーナビ初心者は約3割。9割以上の方には『満足』『やや満足』のご回答をいただいたが、地図の見やすさや文字の大きさ、オーディオの音質といった面でより機能向上を望む声が多かった」という。ナビの利用経験者も増え、ユーザーはより自分仕様のナビを求めるようになりつつある。そこで、パナソニックでは2010年モデルの狙いを“ナビを使いこなす層に向けての訴求”とした。具体的には、30 - 40代のクルマ好きに向けて、ルート探索・音声ガイド・地図のカスタマイズ機能を「ストラーダチューン」としてアピールしている。ストラーダチューンへのアクセスは、ナビ画面からワンタッチ。たとえば、ルート探索は有料道路や抜け道などの使用頻度を段階分けしてビジュアル的に表示。通常は深い階層にある設定系のメニューボタンをもっとも手に触れやすい部分に置いたり、イラストを多用するなどして、自分仕様に仕立て上げていくことの敷居を低くしている。

奨学金・公営住宅見直し 大阪府、財政再建へ6事業(産経新聞)

 財政再建に向け、大阪府が府育英会奨学金、私学助成、商工制度助成など6項目の事業のあり方の見直しに着手することが1日、分かった。府改革プロジェクトチーム(改革PT)が他府県に比べ支出が突出している項目などを精査し、抽出した。改革PTは財政状況の将来分析も実施。改革PTの報告書によると、地方債を償還するために平成34〜44年度に約6800億円の一般財源が必要となる見通しも明らかになった。

 橋下徹知事が就任後に策定した財政再建プログラムは3年計画で、平成22年度が最終年度。今回の改革PTの分析を踏まえ、今後、数年間を見据えた新たな財政再建策を検討する。

 改革PTは黒字編成だった22年度予算についても「他律的、臨時的要因でなんとか編成できた」と厳しく指摘。府の歳入歳出構造を詳細に調べた。

 あり方の検討を指摘したのは、府育英会奨学金▽私学助成▽商工制度融資▽福祉医療費助成制度▽公営住宅▽小中学校の適正規模−の6項目。受益と負担の関係が適当かといった視点で検討を加え、コスト構造の透明化も図るという。

 府育英会は他府県と比較した際に2位だった福岡県と比べ、貸し付けた人数は約2・3倍、貸付総額が約2・8倍と突出。国の授業料無償化の措置も踏まえ、見直しが必要としている。また、商工制度融資は、他府県に比べ融資規模が大きい一方、損失補償率の負担が高いと指摘している。

 公営住宅については、昭和30〜50年代に大量建設された住宅の建て替え期を控え、多額の事業費を確保する必要があるとし、管理戸数の見きわめをはじめ、制度自体の点検を求めた。

 報告書によると、バブル崩壊を受け、景気対策事業を行うためにこれまで大量の地方債を発行。この償還時期にあたる平成34〜44年度に約6800億円の一般財源が必要になり、特に37年度は1041億円の一般財源を準備する必要があるという。

 財政再建プログラムでは人件費や事業費の圧縮などで3年間で約3400億円の節減を目指しているが、現状では、将来的に新たに6800億円もの一般財源を生み出せる財政状況にはない。基金(貯金)もほぼ底をついており、構造的な財政改善が求められている。

「主流になれず決心」=与謝野氏の自民離党で−中井防災担当相(時事通信)
医療・介護を「リーディングインダストリーに」―産業競争力部会(医療介護CBニュース)
相次ぐ赤ちゃん事故 「カンガルーケア」実施に慎重さ求める動き(産経新聞)
日米密約 外務省有識者委員らを招き質疑 衆院外務委(毎日新聞)
生方氏、地元で小沢氏批判「説明責任果たしていない」(スポーツ報知)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。